双葉SCのご紹介
双葉SCは、1979年に「取手のスポーツ文化を向上させたい」という
願いから創立されました。当初は取手双葉幼稚園の園庭での活動からスタート
しましたが、稲小創立と同時に活動場所を移動しました。
過去、茨城県大会で3位に入賞するなど数多くの大会に参加し、実績を残して
きましたが、創立当時の『たかがサッカー、されどサッカー』の創立理念の基、
現在も「サッカーは勝敗よりも大事なことを教えてくれる。」
と信じて活動しています。このサッカー理念は今後も変わることなく、
活動を続けて行くつもりです。
チームデータ
設立 |
昭和54年4月
|
---|---|
団員数 |
23名
|
活動内容 |
取手市少年少女サッカー連盟主催の大会・イベント等参加
常総サッカー協会主催大会へ参加
夏合宿等
|
活動場所 |
水曜日 17:30〜 取手市立稲小学校 体育館
土曜日 14:00〜 取手市立稲小学校 校庭
※ 下のMapを参照 |
会費等 |
ひと月 1,500円の会費
|
お問い合わせ |
代表 田村 茂
|